ヴィラデストカフェ

ヴィラデストカフェ


胃腸炎からの風邪で口角炎はできるは結膜炎になるわと
抵抗力が落ちて、弱そうな菌にやられていました。
もう2週間も前のことですっかりやる気を失っていましたが、
せっかくなのでランチの模様を。

ノンアルコールのシャンパンもどきがおいしかったです。
ハーブっぽいシロップを炭酸でわっただけなんですが…
フルートグラスで出てくるのもよいです。


玉村さんが描いたと思われる絵柄の食器などは全て売店で購入できます。
しかもそんなに高くない。さすがです。つい買いたくなるいいお値段でした。


ヴィラデストカフェ


前菜は農園でとれた野菜中心。
黒酢のドレッシングがおいしかったです(もちろん売店で買えます)
つい、パテとかテリーヌなどを追加を頼みたくなるけどちょっと我慢して…


ヴィラデストカフェ


骨つき「信州紅酔豚」の炭火焼き
びっくりするほど豪快でした。


ヴィラデストカフェ


お腹をすかせて行ったほうがいいかもw


その日はすごく混んでいて玉村さんも入口で案内などして働いていらっしゃいました。
ランチは予約しないといけないですが、テラスのバーでもワインとホットドックなどの軽食があって
そっちも天気がよくて気持ちよさげな感じでした。
ここなら、予約なしできてしまったかたも楽しめます。



お客さん目線で快適なことを上手に考えてあって、それがお店の利益にもなっている。
いろいろ勉強になりました。












2013年10月25日 Posted byしゅり at 23:33 │Comments(0)東信飲食店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。